24年の訪日外国人は38%増え
最多の3450万人(森トラスト試算)、
これは新型コロナ禍前(2019年3188万人)を、
大きく上回る水準となるようです。
旅行消費額も同30%増の6兆9200億円となる見込み。
政府は2030年に年6000万人という目標を掲げていて、
労働力の確保やインフラの整備も必要となってきます。
人気カテゴリーは、菓子、その他食料品・飲料・たばこ、
衣類がベスト3。
そして化粧品・香水、医薬品、酒類と続きます。
多くの観光客を集める都心部店舗では、
これから増々、外国人観光客向仕様の売場、
オペレーションが必要となってくると思います。
そんな中、来年万博を控える大阪で、
ユニクロ店舗の改装が話題に上りました。
私見を交え解説させていただきました、
お付き合いください。
0コメント