残暑まだまだ厳しいですが、店頭は例年よりも早めに秋アイテムを充実する動きが目立っておりますね。
8月の最終週に、以前から話題の街ポートランドに行って参りましたので簡単ですがレポートしたいと思います。
さて、なぜポートランドが話題だったかというところから始めると、ライフスタイルを第一に考える街だからこそ生まれたスモールビジネスが盛んだからです。
日本国内のブランドや業態、商業施設におけるコンセプトでお馴染みの『ライフスタイル提案』の発祥といっても過言ではありません。
クラフトビールやサードウェーブコーヒーにドーナッツ、インテリアや雑貨などなど。
クラフトマンシップも根強いため、業種関係なくこだわりモノを提供するショップも多く、どこか鎌倉や京都と共通する何かを感じますね。
こちらの方のブログでもポートランドを細かく紹介されております。
それを確かめるべく現地入りしたわけですが、とにかく緑とアートが調和された街並みがとても印象的。いそいそとしているわけでもなく、かといって田舎過ぎることもなく、全てが丁度良い。
ナイキの本社(キャンパスと言われている)がこの街にあることは有名ですが、こういった街の環境に加え広大な敷地内でスタッフ達がのびのびと仕事ができる環境は羨ましいの一言。
こちらは店舗↓
中心部であるダウンタウンはやはりノースフェイスやコロンビア、パタゴニア、KEEN、Dannerなど名だたるアウトドアブランドが点在。
またアウトドア専門のセレクトショップ、リユースショップがリアル店舗で存在するのもこの街ならでは。
インテリアや雑貨を含め店づくりで商品を良く見せるテクニックはさすがアメリカですね。
そして最後はコインランドリーの新しいカタチとして数年前から話題のショップ『Spin Laundry Lounge』へ。ダウンタウンから川を渡り、郊外住宅地の一角に発見!
ただのコインランドリーではなく、カフェやバーエリア、ゲームコーナーなどなど地域住民のコミュニティ場としてとても人気。週末にはライブイベントもあるとか。
日本国内ではここからインスパイアされたショップが都心部を中心に出店が目立っておりますね。土地代が高いのでビジネスとしては少々厳しそうですが苦笑
現地ショップスタッフ曰く、これからはテキサス州オースティンも今後の注目都市のようで、とても景気が良いそうです。恐らく日本の皆さんが思い描いている、いわゆるウエスタンなテキサス州とは異なり、音楽やアート、テクノロジーに溢れたエキサイティングな街。
そこからまた新たなライフスタイル提案型ビジネスが見つかるかもしれませんね。
次はオースティンへGO?
それでは!
0コメント