ZARA,H&M、FOREVER21のウィンドディスプレーを毎週金曜日に撮影しています。
全部まとめて2月2日、9日、16日、23日の4週分のVMDを検証してみます。
打ち出しテーマ、カラー、主力単品、着こなしなどの週毎の変化を特集します。
FOREVER21 2月2日(金)
アクセントカラーはマスタード。流行色のグリーンのストライプのワイドパンツ。
早くも今季大注目のドットプリントが登場。
ストライプ、ストライプ+花柄、ギンガムチェックなどの春らしいボトムが勢ぞろい。
FOREVER21は柄パンツとGジャンなどショートアウターとコーディネイト。
2月は新作ボトムスを見せるのが効果的。
H&M 2月2日(金)
レディスはインディゴを中心にベージュ、オフなどのレディスはインディゴを中心にベージュ、オフなどのレディスはインディゴを中心にベージュ、オフなどのH&Mはレディス&メンズともデニムのデニム打ち出し。
2月2日(金)
ボトムスはクラッシュ加工で穴あきタイプが目立つ。ブラックデニムも含めスキニージーンズの打ち出し。トップスは春らしい花柄を投入。
ZARA 2月2日 (金)
ZARAは、まだ冬の装いに感じるREDをポイントカラーに設定。大きな写真からはエスニックなイメージだが、着こなしはタウンでまとめている。
ZARA 2月2日 (金)
イエローをポイントカラーにしたカットソーの打ち出し。ポスターと着こなしがチグハグ。
2月9日(金)
FOEVER21
FOEVER21は 2月2日と同じVMD
H&M
2月9日
H&Mはすっかりと春らしく爽やかなウィンドディスプレー。
デニム&シャツ、カットソーコーディネイトが勢ぞろい。
H&M メンズ デニムとGジャン
ZARA 2月9日
トラッド&モード
ガンクラブチェック、水玉プリント、クラシックなイメージ
2月16日 (金曜日)
FOEVER21
真っ赤なドットワンピとギンガムチェックのボトムス。花柄トップスが春らしい。
H&M
2月16日 (金曜日)
H&Mは先週と同じ
ZARA
2月16日 (金曜日)
ZARAはパステルトーンのエレガントな打ち出し。クリーム、ペールグリーン、ペールオレンジでビジュアルはすごく良い。
2月23日(金)
FOEVER21
FOEVER21は先週と同じウィンドディスプレー。
H&Mは今週からタウンに戻り、壁面にイエローを使ったウィンドディスプレー。
ZARA
ZARAも先週と同じウィンドディスプレー。16日にもあったマルチストライプの着こなし。
*まとめ
2月は、ボトムスを中心に販売する店が多い。
今季は、デニム、ストライプが特に多く。FOREVER21は水玉プリントの打ち出しが目立った。どの業態も2週間に1度の割合でウインドディスプレーをチェンジする。
マネキンを多く使い、コーディネイトを見せている。
ZARAは2月2日、9日は冬物対応
2月16日から春の打ち出しが始まった。
全ての店舗のウィンドディスプレーは、新鮮さに欠ける。コーディネイト力を重視しているのかのか?普通のカジュアル、普通のコーディネイトの訴求だった。
日本国内では2月にトレンドを打ち出さないと春夏、本格的に売れる単品が見えてこない月度だが、ファストショップのパワー度が落ちてきているのかまったく心に響かない打ち出し。
単品商品の作り過ぎで、ファストファッションのパワーが見えない残念な2月度だった。
0コメント