早いもので、今年も【あと3ケ月!】なんて聞いてしまうと、
ハロウィン、ブラックフライデー(シングルディ)、クリスマス、年末!
年々早く時間が経つものだと、改めて感じるこの頃でございます。
今回はこれから年末にかけて私的にも公的にも訪れる、
イベント体験の素敵な過ごし方について、提案したいと思います。
先ず、人間はとても順応性の高い生き物だと云う事から、。
素敵な経験や感動した買い物も、2回目、3回目と、
くり返す内に慣れてきて、始めの頃より感動を生み出さなくなるものです。
気に入って買ってきた商品でさえ、使っていく内に感動は薄れていきます。
こうした順応性の高さによる弊害を防ぐには、
さらに新しい商品を探がすのも良いでしょうし、
イベントに新たな趣向を凝らす事でマンネリ感を無くす事も出来るでしょう。
今回はそうした労力に頼らずとも、素敵や感動を長続きする方法を提案します。
それは、ズバリ!?『ご褒美ルール』を作る事です!
特別な日にしか着ない勝負服とか、年に一度だけで普段では得られないような体験を。
しかし、くれぐれもご褒美ルールの奮発には要注意です。
ご褒美にも順応してしまいますから、、、。
イソベが担当しました。
0コメント