トップスのトレンドとしてVネック仕様が拡大しておりますね。春はニットやトレーナーに取り入れられ、夏はビッグサイズのTシャツや、シャツなどの羽織りアイテムから見せるインナーTシャツもVネックへ。
私も昨年夏からVネックインナーを2枚購入。1枚はオーガニックコットンによる着心地重視の無印良品。もう1枚はユニクロのドライTをチョイス。
夏だけでなく冬のインナー用途としてもヘビーローテーションできたおかげで、1年間使ったこの2枚の違いがはっきり出てきました。
まず無印良品(右)は洗いをかけるほどに風合いが増してきてやや黄ばみかかり、更に柔らかくなってます。素材が生きてる感じがまさにオーガニック。着ていて気持ちがイイです。ただヨレが目立ってきているので使い古した感が強く、場合によっては他人の目は気になります。
休日用として活躍してます!
一方ユニクロ(左)は、買ったときから全く変わらないタフさが感じられます。もちろん使用頻度は無印良品と同じですが、1年間ヘビーローテーションしたとは思えない状態を保っているのは、やはりポリエステル34%の恩恵でしょう。もちろん機能も申し分ありません。
ビジネス用として活躍してます!
期中の実需アイテム訴求は、こんな経年変化や用途で比較した打ち出しも雑誌っぽくてオモシロいですね。
コーディネーター 池田
0コメント