なんとマイアミのAVENTURA MALLの中にTESLA(テスラ)のショップがあった。広場での車のショーイングはよくあるが、カーショップを見たのは初めて。さすが発想が違う。未来型自動運転電気自動車。
販売スタッフの英語の説明によると1回の充電で380キロ、グレードアップして高いの買うと480キロ走るらしい。アメリカドルを100円換算するとセダンは600万円、その上は1000万円だそうだ。調べてないし拙い英語理解力なので間違ってたらゴメンなさい。ドアはバタフライのように上に開くし、今一番の私の憧れの車。本当にカッコいい。日本では走っている姿を3回見たけどとにかく早かった。最高速度が早いというよりも、自動運転とモーターによる加速感や車線変更の滑らかさがそう感じさせるみたい。
テスラはPayPalを生み出したイーロン・マスクが設立したのだけれど、iPhoneが出てきた時と同じ驚き。宇宙のように無限大に感じてしまう凄さがある(実際、イーロン・マスクはスペースXという会社もつくり宇宙船も作っている!)。誰か買って〜って。お願いします。
by 中島ゆう子
0コメント